お子様ひとりひとりの発達にあわせた保育♫ HOPPA南河原
関西・首都圏で、プレミアム園(認可外保育園)および小規模認可園を運営をしている「HOPPA(ホッパ)」は総合教育企業として40年の歩みを持つ株式会社 京進が母体の保育園です。
総合教育企業が創る、子どもたちに必要な「知育/徳育/体育」をバランスよく組みこんだ保育カリキュラムが特長です。
今回は、2017年4月に開園、神奈川県川崎市の矢向駅より徒歩10分、定員30名の認可保育園「HOPPA南河原園」のご紹介です!
開園したばかりということで綺麗な園舎が特徴です。
職員同士の風通しも良く、アットホームな雰囲気の中で、定員30名と少なめですので、比較的ゆったりとした子どもたち一人ひとりに寄り添う保育ができます。
一人ひとりを大切に、子ども達とたくさんの「できた」を一緒に経験し、日々の成長をサポートしていきませんか?
▼ワーカーさんの求人へのご相談お問い合わせは▼
▼JOYKU公式LINEでも承っております▼
保育理念
子どもたちの自立を育み、輝きを引き出し、健やかな成長を応援します。
<ひとりひとりを大切にする保育>
個々の発達段階を丁寧に見つめ、ふさわしい援助を心がけます。
<主体性を大切にする保育>
子ども自身が持つ、伸びようとする力を育んでいきます。
保育方針
子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、それぞれが秘める無限の可能性を育みます。養護と教育を通じて、子どもたちの最善の利益を根本とした保育を行います。
開園時間(7:00~20:00)のうちシフト制。



お子様ひとりひとりの発達にあわせた保育♫ HOPPA南河原
有給休暇10日(計画年休5日含む)
慶弔休暇(結婚休暇5日含む)
社会保険制度完備(厚生年金・健康保険・雇用保険)
育休・産休制度
育児・介護のための短時間勤務制度
お子様の通塾割引制度
JOYKUエントリー
↓
面接、適性検査
↓
採用
保育士以外の勤務者数:1名(看護師)
HOPPA(ホッパ)とは、スウェーデン語で『ジャンプ・飛躍』を意味し、「子ども達が未来に向かって大きく飛躍できますように」との願いが込まれれています♫
『英(国際力)×知(学ぶ力)×人(生きる力)』を育む保育園として、専任講師による能力開発lesson(知育time)やネイティブ・バイリンガルスタッフによるEnglish timeをオリジナルプログラムとして導入しています。