fbpx

【発達障がい児との関わり方】~専門職の立場から「困った!」行動を分析、対処法を教えます!~
Lesson

 

こんにちは

楽しさ満載、JOYKU(ジョイク)イベント運営事務局です!

今回は発達障がい児との関わり方~専門職の立場から「困った!」行動を分析、対処法を教えます!~

イベントをZoomを用いたオンラインで開催いたします。

本講座は

・発達障がい児童との関わり方に悩む保育者・保護者

・発達障がいの方と関わり対処法を知りたい方

を対象に参加者さんのご質問に答えながら、発達障がいについて知識をつけていただける講座となっております★

講師の北村先生は子どもの成長を脳の仕組みから考える国家資格の言語聴覚士免許を取得。

公立療育施設、保健センター、教育委員会で約1000人の子どもや保護者の支援に関わり

行動や思考の癖に合わせた指導をされてきた経験を元にお話しをいただきます!

直接関わる保育者だけでなく、施設運営をされている方にも有益な情報がお届けできる内容になっています。

ただ聞くだけでなく、実践できるようになるコミュニケーション型イベントです!

「こんな事、聞きたい!」などご質問があればメッセージで事前質問受け付けます。

皆さんのご参加をお待ちしております♪

 

=========================

 

▽講師「 北村 あかり 」プロフィール

発達支援コンシェルジュ・コンパーニョ代表

メガバンクで個人向けの営業を担当。その後、人を育てる仕事がしたいと思い、親が経営する学習塾に就職。

小中高生向けに教科指導、運営側として人材採用、教室開設、生徒募集、イベント企画などを経験する。

10000人以上の生徒と関わる中、子どもの学習の癖を考慮した指導方法の有効性に気付く。

学習塾を廃業後、子どもの成長を脳の仕組みから考える国家資格の言語聴覚士免許を取得。

公立療育施設、保健センター、教育委員会で約1000人の子どもや保護者の支援に関わり

行動や思考の癖に合わせた指導で子どもが変わる瞬間を何度も経験する。

現在は、保育園・幼稚園・療育施設向けに、専門職の立場から子どもの行動の原因や必要な関わり方をアドバイスし

発達の基盤づくりを促すと共に先生の負担を軽減する方法を指導。

子どもとの関わり方を変えてもらう支援で、現有戦力での提供価値を高め

スタッフの負担を軽減しながら、経営的にも求人費用、人件費を抑え、施設経営の安定と成長を目指す。

【HP】https://compagno-therapists.org/

【Instagram】https://www.instagram.com/compagno_hattatsu/

========================

※お申込者様には前日にリマインドとZoom URLをメッセージさせていただきます。

万が一、事務局からご案内がない場合はお問合せくださいませ

開催日程
2024年5月12日(日) 10:00~ 90分
開催場所
Zoom(オンライン)
受講料
無料
定員
特になし
参加方法
Zoomを用いたオンラインイベント
参加資格
特にありません
申込期限
2024年5月11日(土)
その他
〜準備する物について〜
・インターネットにつなげる、スマホまたはPC(Zoomというオンライン会議システムを利用します)
・ノート、もしくはメモができる紙
・筆記用具

※注意事項※
*講師の先生のノウハウ流出防止のため、アーカイブ配信は原則行っておりませんのでご了承ください。
(もしご要望の場合、講師の方に直接ご相談ください)
*オンラインでの開催になりますので、予めネット環境のご確認をよろしくお願い致します。
*デバイスのご準備をお願い致します。
*「Wi-Fi等ネットの接続が切れる」「操作ミスで途中で受講が出来なくなった」「機器の問題により音声が聞こえなかった」等の、講義中に起きたトラブルについてはリモートのため、こちらから対処致しかねますので予めご了承下さい。
*コミュニケーションを大切にしたいので、ご参加は原則顔出しでお願いしております。ご協力宜しくお願い致します。

上記ご了承の上、お申し込み下さい。
pagetop