子どもたちの生まれ持った力(小さなつぼみ)を育む「ブルジョンキッズスペース」

フランス語でつぼみを意味する「ブルジョン」が由来の当園では、小さなつぼみを大切に育て、いつか花が開くように手助けすることをコンセプトに、子どもたちが生まれ持ってきたそれぞれの力を大切に育み、伸ばすことを大切にしています。

もともと当園の園長は、私学の幼稚園に18年勤務し、こども園に転換後2歳児クラスへ配属、その後0〜1歳とも触れ合いたいと認可保育園で主任として働くなど、幅広い幼児教育の経験を持っています。

その経験から、幼稚園と保育園のそれぞれの良さを合わせて何かできないかと考え設立したのが「ブルジョンキッズスペース」。2017年10月に認可外保育園として開園し、2019年3月には企業主導型保育園となり現在に至ります。

 

 

ブルジョンキッズスペースでは、五感を使った活動を大切にしています。五感は使わないと育っていきません。

専門の先生をお呼びして、リトミックやアート、国際交流などを行っています。アートの時間では、絵の具、ねんど、スポンジや重曹など保育の現場ではなかなか触れられないような素材に実際に触れながら、匂いを嗅ぐ、形が変わっていく様子を見る、触って触感を確かめるなど五感をフルに使う時間を設けています。

また、日々のお散歩でもどんぐりや松ぼっくりを拾ったり、バッタやカナヘビ(トカゲ)を捕まえたり、都会にいながらも自然にたくさん触れられるように心がけています。

 

また当園では子ども達への言葉がけも大切にしており、「~しなさい」という言い方はしないようにしています。

強制や命令ではなく子どもたちが自分自身で考え選択できる言葉を選び、対応します。

どんなに小さな子でも自分の意思で選ぶことができるため、自分で決める力を伸ばしてあげるという意味においても、私たち保育士の言葉がけはとても重要だと考えています。

そして給食は7大アレルギーを除去し、アレルギーのある子も安心してみんな一緒に同じテーブルで給食を食べることができるようにしています。

食事が楽しいということを子どもたちに感じてもらいたいですし、事故防止の観点からも保護者の方はもちろん、保育士にも安心してほしいので給食にはこだわっています。。

 

 

▼ワーカーさんの求人へのご相談お問い合わせは▼
▼JOYKU公式LINEでも承っております▼

保育目標
●保護者様と子どもの両者にとって安心できる保育園を目指します。

●集団・異年齢保育の中で思いやりの心や社会性を育てます。

●ご家庭と保育園が協力し、子育てを進めていきます。

こちらの求人
施設名
企業主導型保育園 ブルジョンキッズスペース
勤務地
東京都新宿区大京町31 マンションヴィップ新宿御苑102
最寄り駅
JR総武線 千駄ヶ谷駅より徒歩5分/ 都営大江戸線 国立競技場より徒歩3分 /都営バス早81 四谷第六小学校入口徒歩1分
職種
業務内容
・0歳児から就学前(定員19名)の保育を担当していただきます。
 環境整備や教材準備など

《就業時間》:8:00〜19:00 実働8時間 シフト制
*休日出勤:お預かり状況による

応募条件
・保育士有資格者
※ブランクのある方も活躍中です!
・子育て支援員有り
・その他資格 要相談

取得見込みの方も相談可能ですのでお気軽にご応募ください♪
ブルジョンキッズスペースには、一般的な幼稚園・保育園のような壁ではなく、子どもたちが書いた絵を壁一面に貼ってずっと掲示したり、画用紙で作ったキャラクターで飾り付けをしたりせず、壁は白でなるべくシンプルに広く保つようにしています。これは目から入ってくる刺激を少なくすることで、ちょっとした変化に気付く力や感性を研ぎ澄ませて育てたいという思いからです。 園内のおもちゃに関しても、キャラクターのぬいぐるみや電池で動くおもちゃではなく、木のおもちゃや絵本に出てくるようなぬいぐるみといった子どもたちの生活にリンクするようなもので統一しています。どんな時代の子どもたちも楽しめて何年経っても廃れないおもちゃは、子どもたちの想像力を駆り立て、いろんなものを見立てていく作業をしやすくしてくれますし、遊びの中で子どもたちの力を伸ばしていくことができると考えています。
現在は19人定員のため、0〜2歳の子どもたちがほとんどですが、今後の展望として3〜5歳までの子どもたちも通える施設を計画中です。将来的には、0歳から就学前までの6年間をブルジョンで過ごせるようにしていきたいと考えています。
"~毒島園長より、応募者の方へ~ 「実現できるかどうかは別として、人に共有できるやりたいことがある方がブルジョンで活躍していただけると思います。子どもたちにしてあげたいことなど、あなたがやりたいと思っていることをぜひ聞かせてください。また、自分自身のことを客観的に見ることの出来る方、保育士以外の仕事に従事した経験のある方は特に大歓迎!現在のスタッフも、別の仕事をしていて保育士になった人がほとんどですよ。 子どもたちは未来の日本を支える存在であり、保育は種まきのような仕事です。ブルジョンで過ごした子どもたちが数十年後、芽を出し美しい花を咲かせることを楽しみに、長い目で保育を楽しみやりがいを感じていただきたいです。今すぐに結果が出るようなことではないかもしれませんが、日々の小さな積み重ねと子どもたちの成長を私たちと一緒に楽しんでくださる方、お待ちしております。"

子どもたちの生まれ持った力(小さなつぼみ)を育む「ブルジョンキッズスペース」

年収 / 給与
《月給》180,000円 〜 250,000円(※想定年収 2,500,000円〜 )
賞与(評価制度):■あり(0.8~1.4ヶ月分) 昇給:■あり(評価により)
待遇 / 福利厚生

休日出勤(土・日・祝日)1回につき1000円手当支給
交通費規定支給
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
育児支援・託児所あり
家賃補助 (一部のみ)
職員英会話

休日 / 休暇
休日:土日 年間120日程度 夏休み・冬休み 各5日(休暇希望日を申請) 有給休暇有り
選考プロセス

JOYKUよりエントリー

エントリーページより「まずはリモートなどで話を聞いてみる」又は「施設⾒学や⾯談を希望する」を選択

面接実施(見学・体験可)

内定

*面接時にご持参いただく書類
履歴書(写真付き)・資格証原本(新卒の方は、資格取得見込書・卒業見込み証明書・成績証明書)

環境
備考

【パート・アルバイト】

〈給与〉

・保育士資格あり  時給1300円(能力給、昇給あり)

子育て支援員   時給1200円(能力給、昇給あり)

資格なし     時給1100円

・賞与なし

・休日出勤(土・日・祝日)

1回につき 1000円手当

・休日・休暇

有給あり

シフトによる

 

単発・日雇いのお仕事も受け付けております✨

1日の流れや働き方、職員とコミュニケーションを取っていただくことが可能となっております♪
アプリから受け付けていますので、下記のURLからご確認ください!

☆iOSの方はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/id1544198104

☆Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joyku.works

JOYKU コンシェル